ブログの運用も、9月6日の書評を最後に更新していませんでした。 今月からフリーランスになり、仕事環境も変わったので、心機一転、やっていきたいと思います! フリーランスになった経緯は、下記にまとめました。 今回の報告は、7…
メディア運営レポート【活動再開/7月〜11月 まとめ】

ブログの運用も、9月6日の書評を最後に更新していませんでした。 今月からフリーランスになり、仕事環境も変わったので、心機一転、やっていきたいと思います! フリーランスになった経緯は、下記にまとめました。 今回の報告は、7…
Twitterを初めて3ヶ月が経ちました。 運用開始と同時に掲げた目標や、3ヶ月目にやってきた取り組みなどを公開して共有したいと思います。 ツイートを少し休んだり、バタバタしてツイートできないと、全く動きがなくなるどころ…
7月になりましたね。数日遅くなってしまいましたが、6月のブログ活動の報告をしたいと思います。 赤裸々に公開することで、ブログを始めたいと思っている方や、始めたばかりの人の背中を押せたらと思っています。 とはいえ、6月は報…
ツイッターの運用を初めて2ヶ月が経ちました。 そういった先輩方のブログ記事やnoteの教材を見ながら沢山学ばせていただいた2ヶ月でした。 今、自分のブログを読んでくださる人はほとんどがツイッターからの訪問者です。 まだG…
6月になりましたね。4月7日にブログをはじめて約2ヶ月が経ちました。 まだまだ初心者の域を脱することができませんが、だからこそ、実践してきたことや結果を公開することで初心者の人の挑戦を後押しできればと思っています。 それ…
自分なりに編み出した最強で万能な方法をお伝えします! 4月からTwitterの運用をはじめてそろそろ2ヶ月が経ちます。 その間、沢山のDMがきましたが、ほとんどは何かの勧誘だったり、セミナーのお誘いでした。 面倒なのでD…
ブログと同時にTwitterを4月7日からスタートし、約1ヶ月が経ちました。 Twitterに関しては、ブログなどよりもフォロワーの数の変動や反応などが即座に数字に現れるので緊張しました。 無意味なツイートはできないな・…
緊急事態宣言が発出された4月7日にブログの運営を本格的にスタートしました。 約1ヶ月経ち、5月になりましたので4月の報告です。これまでやってきた取り組みや改善、記事を書きながら思ったことなど、ブログ初心者の人にとって役立…
こんな悩みに答えます。 2020年4月にブログを再スタートしたタイミングで、Twitterも運用を開始しました。 主に目的は3つ。 様々な情報を得ること 情報発信のため ブログの告知 実は、Twitterを本格的に始める…
昨年の9月に初めてブログ記事を投稿をして、7ヶ月ブランクが空いてしまいました。 そして2020年4月7日、緊急事態宣言が出された日に再度ブログをスタートさせました。 大きなきっかけは、リモートワークがスタートしたから。 …